第7回 日洋展 (コンクール)
※作品画像は現存する図録からのスキャンにつき、モノクロ画像にて掲載しております。
常任委員作品

委員長
井手宣通
駿河湾夕映

副委員長
岡田又三郎
山の女

内山 孝
ラ・プラタージュ

大島士一
キャスタネット

角 卓
艶景富士我拝師山

上島一司
山田堰

川口雄男
五月の真帆

國領經郎
踞

櫻田精一
残春

坂本幹雄
森の少女

杉村 惇
駒

坪内 正
塔への追憶

中村一郎
岩山と池

新延輝雄
蔦の坂道

西尾善積
公園に憩う

塗師祥一郎
待春の川辺

野田健郎
初時雨

日野耕之祐
白い部屋

堀田清治
妙高

安武芳男
牛

山中清一郎
漁村の教会

赤星宣利
七面鳥

池田 隆
難波の古館

岡田征彦
1982年の夏

金子義償
終演

小崎隆雄
七面鳥を売るインディオ

小間政男
小漁港

坂田憲雄
風景

桜田久美
花の店

重松 建
コンサート

島田利一
船溜り

高橋 敬
船だまり(ラロシェル)

宅田忠正
雨あがり(斑鳩)

立花重雄
集落

網島徹夫
赤の人物

原 秀一
モロッコ

深川善次
持国天(観世音寺)

三原捷宏
タンクのある港

吉田進一
義永の武具
受賞作品

日洋会賞
今井 忍
鳩のある静物

日洋会賞
小山田光太郎
トリ

日洋会賞
和田良治
卓上静物

三越賞
服部栄一
群像

三越賞
松田 環
裸婦の構図

日洋展奨励賞
赤塚一三
午後の室内

日洋展奨励賞
近藤八千代
卓上の静物

日洋展奨励賞
国分真佐子
衣桁の前

日洋展奨励賞
歳島洋一郎
ベネチアの窓

日洋展奨励賞
宗 高吉
アトリエの裸婦

日洋展奨励賞
小塩 武
構内踏切

日洋展奨励賞
難波佳子
私の時間

日洋展奨励賞
小灘一紀
眠れる女

日洋展奨励賞
藤尾英文
ギターのある静物

日洋展奨励賞
横山順子
人形